皆さんこんにちは、時短美容アドバイザーの早坂です^^
最近朝晩は涼しくなってきましたね♪
連休はいかがお過ごしでしたか?
ミキシアではこの連休中…【うつわcafe】を開催致しておりました♪
益子焼という栃木の陶器のポップアップショップ。
同じスペースなのにテーブルコーディネイト次第でガラッと印象変わりますよね😆
とっても珍しいプラチナティーカップ!!!
とーーっても可愛くて、スタッフも沢山可愛子ちゃんたちをお迎え致しました(*^^*)!
熊谷にショップもあるそうなので今回お時間の合わなかった方は、是非ショップさんへ足をお運びください☻!(下記ブログリンクよりお確かめくださいませ)
ちなみに。今回ポップアップイベントを開催してくださったミワコさん。 3日目にミキシアのオーダーメイドエステをご体感くださいました♪
↓↓
体験メニューが気になる方、ご参考になさってくださいませ♪
さてさて本日は・・・
夏場に多くご質問をいただいた、
汗をすごくかくのに体が冷えていて、代謝が悪いのはどうして・・・?
についてお話致します!
というのも。一口に【汗っかき】と言っても実は様々な要因があるものなのです。
その理由を正しく知ることも体質改善・ダイエット・健康維持にはとっても大切なことです。
それでは大きくわけて6つ、ご紹介致します。
①太っていることが原因の汗っかき
ご相談の中では実は一番多いかなと感じるのがこちらです。厚い皮下脂肪が断熱材の役割を果たし、体の熱が体内にこもりやすく、体温調節のために大量の汗をかいてしまいます。
つまり、決して脂肪が燃えて汗が出ているわけではないのです。運動やカロリーの取り方に気をつけ、まずは皮下脂肪を減らしてみると汗をかく量が減少してきます。
②冷え性が原因の汗っかき
水分の取り過ぎや水分を排出しにくい体質により、体内に余分な水分を溜め込んでしまっているタイプの方は、体内の余分な水分が体を冷やしてしまうため、体を温めるために汗として排出するので多くの汗をかいてしまいます。
このようなタイプの汗っかきは、冷え性を改善できれば汗っかきも解消されます。
③隠れ肥満が原因の汗っかき
平均的な体型または痩せ形の人で汗っかきな場合、一見すると「代謝が良い」との判断となりそうですが、実は隠れ肥満である可能性があります!
内臓脂肪が厚いことも太っている人の皮下脂肪と同様に体の熱が体内にこもりやすくなるので、体温調節をするために発汗量が多くなります。
運動などの習慣を付けて内臓脂肪を減らすことで汗っかきが改善されます。
④運動不足が原因の汗っかき
運動不足のにより汗をかく機会が少なくなることで、汗腺が衰えてしまい、全身ではなく体の一部だけで汗をかいて体温調整をするようになってしまうことがあります。
全身ではなく、汗をかきたくない場所や汗が溜まりやすい場所などに汗が多くなると自分は汗っかきだと思ってしまうのです。
このタイプの汗っかきも、運動不足を解消することで、局所の汗っかきが気にならなくなります。
⑤緊張やストレスが原因の汗っかき
精神的な緊張やストレスで大量の汗をかく方もいらっしゃいます。精神性発汗が起こる部位は手のひらと足裏の汗ですが、その他の一般体表面も精神性の刺激の影響を受けて発汗量が増えたりします。
緊張の場面で一呼吸おくようにしたり、自分なりのリラックス方法などを見つけることが、改善策となり、体質改善というより、リラックスメニューなどの疲労回復が必要となります。
⑥食事の内容が原因の汗っかき
食べたもの、摂ったものが原因で汗をかきやすい場合があります。
イメージの湧きやすいもので言うと、香辛料をたくさん使った料理をよく食べると、汗が出ることはございませんか?その他にも肉類などの脂肪分が多い食事をよくする、お酒を良く飲むなどでも汗腺を刺激して汗をかきやすくします。
こういった方の場合は、まずは食事内容を見直すことが解消法の一つです。
いかがでしたでしょうか?思い当たるご体質や生活パターンはございましたか?
「汗はよくかくので代謝はいい。」というのはもしかしたら勘違いかもしれません。
特に①〜④番は生活習慣を見直すことで改善される可能性のあるものです。
実は循環が悪いのに代謝が良いと思い込んでしまって入浴や運動を怠ってしまっていたという方、結構いらっしゃいます💦
ダイエットや疲労回復において、まず重要なのは、ご自分の身体に気づくことです。
ご自分で見極められない方は、施術の際に是非お気軽にご相談くださいませ!
きちんと循環のできる、代謝の良い身体を創りましょう!
特にコラーゲンマシンやハマム浴は体質改善の近道ですよ♪
それでは本日も最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました!
〜銀座でセルフでエステをするなら プロのいるセルフエステサロン、銀座ミキシア〜

早坂 澪

最新記事 by 早坂 澪 (全て見る)
- 銀座でエステ・ネイル・ストレッチを受けるなら、銀座ミキシアへ! - 2019.11.30
- ご存知でしたか?汗をよくかく=代謝が良い!では、ないんです。 - 2019.09.17
- 日焼け止めを選ぶポイント、ご存知ですか? - 2019.08.10