おはようございます。
ミキシア銀座の渡邉です(^ ^)
スタッフみんなが、稲刈りブログをあげているので、ご存知だと思いますが(╹◡╹)
初の稲刈り体験させて頂きました!!
しかも、私だけ家族全員で参加させて頂いちゃいました(^ ^)
子供達も、この2日間を楽しみにしていました。家のカレンダーにお泊まり!稲刈り!と書いて、あと何日寝たら?
とクリスマスを楽しみにしていたぐらいワクワク(^.^)
いざ当日。
と言いたい所なんですが、息子がバス酔いするのもあって、、、
わが家だけ、自家用車で出発ー!
しかも、前日から前乗りして(^.^)
初車中泊!
この日の為に、寝袋も買っちゃいました(^^)
10月6日pm10時に出発ー^_^
途中パーキングなどで寝たりして満喫してました。
7日12時に、山形、仙台、ミキシアチームと合流場所へ!
と、その前に、日帰り温泉を見つけ!
朝からお風呂に入ったり、朝ごはんを食べて、のんびりと^_^
皆さんと合流して!
いざ稲刈りへ
息子が小学校5年生で、ちょうど社会で、稲刈りの勉強中。
教科書だけではなく、実際体験までして勉強になりました。
最後は、稲刈りだけではなく、干す作業までして、仕事の大変さにも気づきがありました。
この後に、豚汁などおもてなしをしてくださった事も、すこし肌ざむい身体に染み渡りました(^ ^)
外で食べる、手作り味噌で作る豚汁は、絶品でした。
ごちそうさまでした^_^
ホテルに行き。
社長や副社長が、たくさんの企画をしてくださって^_^
ビンゴ大会や、稲で作るリース作りなど、たくさんの体験をさせて頂きました^ – ^
最後に、全員で社員撮影。
うちの主人。
ステキな事をしてこの画像を待ち受けにしているんです笑笑
運気が上がりそう!と^^
子供達も、家族旅行も楽しいけど、こういう企画楽しいね。次いつー!!と帰りの車で連呼してました^_^
初の体験がいっぱい^_^の楽しい研修でした。
ありがとうございました(^^)