みなさんこんにちは(^-^)/
銀座ミキシアの牧です(^^)
稲刈り体験記事が続いておりますね!笑
10月7、8日とお休みを頂き、グッドタイムグループ総勢50名で稲刈り体験に行ってきました。
東京チームは本社の八重洲に集合して出発です!
連休という事もあり途中渋滞もありましたが、無事に東北チームと途中合流して、稲刈りへと向かいましたー。
到着すると宿泊でお世話になる御龍館のゆかりさんが豚汁を作って待っていてくれていました(*^^*)
おもてなしの振る舞いは自分も見習わないといけないなぁと思いました(^^;
野外で頂いた豚汁は絶品でおかわりするほどでした\(^^)/
そして黄金色に育っていた稲がとても綺麗で感動です♡
いよいよみんなで稲刈りスタートです♪♪♪
鎌で初めて稲を刈りましたが、とっても楽しかったです!
小さな子供から大人まで一丸となって刈ったので、本当に早く終わってビックリしました☆
同じ目的で一丸になるパワーって凄いです!!
稲刈りは束ねて、はぜかけをして終了しました!
昔の人は全て手作業で凄いなぁーと感じた瞬間でした。
今回の稲刈り体験を通じて・・・
ご飯一粒の大切さが身にしみたのと、食べる大切さを考える時間にもなりました。
最近はダイエットで何かブームになると、その物に偏りがちですが、やっぱり基本はバランスよく食べる事が一番大切だと思います。
お米も食物繊維、ビタミンB1(糖質をエネルギー変換)、ビタミンE(抗酸化防止)が入ってるので、ぜひ抜かずに食べてほしいなぁと思います。
このお米はどんな形でみなさんにお届けできるかわかりませんが、無農薬で香りも、味もいいのでぜひ味わってもらえたら嬉しいです♡
もうひとつ、無農薬の栗の木がそばになっていました。
私も子供の頃見た以来なのでとっても新鮮でした。
とても立派な栗でした。
季節の物は特に栄養価が高いので、できるだけ旬の物をとるといいですよね♡
最近は体が冷えているお客様が多い傾向です。
ぜひ温かい物、バランスのいいお食事を心がけて、MIKISIA理念にあるように、いつまでも美しく、健康でいてほしいなぁと思います。
またミキシアで会える日を楽しみにお待ちしております。
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m

牧 千佳子

最新記事 by 牧 千佳子 (全て見る)
- 楽しかった社外研修✨~山形🍒~初体験 - 2019.06.21
- 新年度 新しいスタッフ♡ 癒し - 2019.04.16
- お肌のお手入れ洗顔って重要♡ - 2019.02.28