こんにちは!
佐藤です!
6月も2/3過ぎましたね(*゚▽゚*)
「何だか怠い気がする」(T ^ T)
「疲れている気がする」(T . T)
「疲れが抜けない気がする」( i _ i )
なんて感じている方がミキシアのお客様にも多かったのですが、皆様はいかがお過ごしでしたか?
実はこれ「6月病」だったのです。
梅雨のジメジメ天気は気圧が低く不安定になり、日照時間が減ることで自律神経に悪影響を及ぼしていたのです!
ストレスを感じると副腎から「コルチゾール」という抗ストレスホルモンが出てくれて、ストレスを緩和してくれていたのですが、これが出にくくなっていて「何だか疲れが抜けない・・」なんて感じていた訳なんです〜!
この状態の身体で7月8月の真夏を迎えると、熱中症や夏バテ、冷房冷えの影響をバッチリ受けてしまう予感が・・・
充実した日々を送っていただきたい!!
その為には神経伝達物質「セロトニン」が一つのポイントです!
「セロトニン」は心身の安定・心の安らぎを得られる事から、【幸せホルモン】とも呼ばれています。
「セロトニン」対策には
(1)リズミカルな運動(セロトニンが活性されます)
(2)タンパク質の摂取(セロトニンの主原料「トリプトファン」を摂取できます)
(3)十分な睡眠
(4)趣味など楽しむ時間を設ける
など、日常的に何か一つでも取り入れていただけたら嬉しいです!
実はミキシアでもセロトニン対策がたった20分でできるのです!(^ ^)
それが、
『コラーゲンマシン』!
さらに、「メラトニン」も増えるのです!!(ステキ!!)
「メラトニン」は、夜になると徐々に分泌が増え、良い睡眠には絶対不可欠なのです!
「メラトニン」の材料である「セロトニン」は、日中にしっかりと分泌される必要があるのです!
6月7月8月を楽しく充実させたい方は
是非とも、コラーゲンマシン目がげてミキシアへ!
お待ちしております!
あれ?この青いシートは?
…実はこれまたすごいんです❗
名前は『レアダイアモンドシート』
って言います????
沢山の喜びの声が上がっているので
また詳しく紹介しますね✨

佐藤 榎美

最新記事 by 佐藤 榎美 (全て見る)
- 春ですね!花粉の季節。花粉の事、からだの機能のこと知って予防・対策始めましょう! - 2019.03.12
- 皮膚・筋肉・骨・内臓・血管・血液・体液の細胞の大掃除スタートです!! - 2019.01.16
- 冬の美肌対策はオーガニック化粧品『ジェーン・アイルデール』で万全に!(^。^) - 2018.12.08